毎朝8時に、写真と小さなコラムをお届けしています。
*************
180924 (Mon)
近所の食堂でセルフポートレイト
雨が降っているので長靴を履いています
レインブーツではなく長靴です
*************
180925 (Tue)
八ヶ岳へ戻る途中に相模原の実家へ。
いろいろと移動をする日々で、実家へ戻ると不思議な気分になる。
僕はここで育ったんだなって。
家具も変わり、部屋の壁も変わり、風呂も変わったけれど。
両親も僕も変わったけれど。
それでも家のあちこちで、かつての自分を見つける。
かつての自分は、時間の向こう側で、今の僕に手を伸ばしている。
*************
180926 (Wed)
標高1300メートルは、やはり涼しく夜は寒い。
歩きながら自然を吸い取っています。
ソニーのカメラには、久しぶりにライカのレンズ。
50ミリ f2 ズミクロン。
*************
180927 (Thur)
手作りケーキとワインと笑い
HAPPY BIRTHDAY
*************
180928 (Fri)
ひと雨ごとに、寒さは増して
ひと雨ごとに、季節が変わっていきます
*************
180929 (Sat)
晴れの日
葉の隙間から太陽を見る
ライカレンズの内部は、光が乱反射していっぱいになる
(コハちゃんへ業務連絡ーアップデートかけてくれてありがとう)
*************
180930 (Sun)
ほんとうは今日撮影の予定が入っていたのだけれど、台風が来るので事前に延期に判断。
それでも色々と準備があるので、昨日東京の部屋に戻ってきた。
今回はひとりなこともあり高速には乗らず、
6時間半ほど掛けて、のんびりと雨の中を一般道で帰ってきました。
以前はこうしてあちこち、車で旅をしていました。
基本野宿で、夕方になったら寝どころを探して、ワインと食べ物買い込んで、
車の中で本を読んだり、音楽を聴いたりしながら、自然に寝る。
明るいから朝日とともに起きて、そのまま出発。
駐車場だけではなく、田んぼの中とかでも泊まっていたので、
まあ。。。周りから見たら不審者だったよね。
八ヶ岳にある原村。
場所により、少しずつ紅葉が始まっています。
もう秋だ。
*************
月曜日からは、week 24へ続きます