毎朝8時に、写真と小さなコラムをお届けしています。
タイへ行っている間は、別コラムとして書いていたので、Week11とweek12 は飛ばし、このweek13から通常通り毎日アップしていこうと思います。
*************
180716 (Mon)
東京に帰り、東京での生活が始まっています。
旅に出て、一番意識して行なっているのが「ずっとあると思っているものを無くす」ということです。
「ある」という安心を無くすことは、基準点を再設定してくれます。
水がある、火がある、食料がある、助けがある、持ち物がある。。。
恐怖がない、不安がない、不便がない。。。
いつもと違う状況に身を置き、そこで生活をすると、サバイバル能力が高まり、感覚が磨かれます。
*************
180717 (Tue)
とうもろこし
夏だねえ
*************
180718 (Wed)
夕方に眠くなり、目が覚めたら陽が落ちる時間だった
暑いと思っていたら太陽が2つあった
*************
180719 (Thur)
僕個人のことですが、今年は色々な問題や変化が起こる年でして。
10年くらい前までは、変わることに対する不安みたいな気持ちがあったのですが、
今は変わらないことによる不安の方が断然大きい。
問題があったり、夢があったり。
何かある時に変化を選択できる自分でありたいし、
それなしに生きることが出来ないのではないかとさえ思っている。
*************
180720 (Fri)
今まで生きてきてね、
「あの時はバカだったなあ。。。」ってことが山の様にあります。
振り返れば、恥ずかしいことの数々。
たくさんのチャンスも逃せば、たくさんの迷惑もかけてきました。
でもね。
全部が経験できたこと。
迷って、間違えて、あちこちぶつかって。
全部が経験できたこと。
だから、それでいいかなって。
色々と経験できたから、生きることは愛おしいことだと気が付けました。
どうもありがとう。
*************
180721 (Sat)
僕は閉じた空間が嫌いでして。
特にコンピューターに向かってる時。
なんか気持ちも発想も、みんな閉じた中になっちゃうんだよね。
自分は何が好きで、どんな環境を欲しているのか?
違う環境で試すことで、改めて感じることができました。
やはり僕は、外に広がっていて、風が通る場所で生きていきたい。
探して手に入れるしかないね。
*************
180722 (Sun)
日が暮れる頃
*************
明日月曜日からは、week 14へ続きます